体芯力 実践者の声

80代女性

K・K 様


いつも親切なご指導をありがとうございます。トレーニング後は身体も軽くなり動き易くなる気がします。身体、言葉、文字、その他いろいろな仕組みをトレーニングやりながらおしえて戴きます。正座出来なかったが、終りには魔法にかかった様に出来ました。今後共ご指導よろしくお願い致します。

50代女性

M・K 様


他で無理な筋トレをして腰、肩を痛めてしまい、「痛みのない健康な体」を目標にパーソナルをお願いしました。きつくはないけれどしっかり汗の出る頑張らないトレーニングのおかげで腰痛は軽減されました。今までも似たようなトレーニングをしてきましたが、体の細かい向きや意識する所など少しの違いが大きな差となり「似て非なるもの」だったと感じています。回数はまだ少ないですが、これからも変わっていく体を楽しみにしています。

40代女性

R 様


2005年に膝をエアロビクスで痛めエアロビクスを何ヶ月か休み整形外科に通い電気や低周波の治療をしていました。エアロビクスを続けながら治す方法はないかと思っていました。ティップネスで目に入ったのが鈴木さんのパーソナルでした。初めて受けた日に膝の痛みが和らぎました。今まで骨や筋の痛みだと勘違いしていましたが、体の歪みで痛みを感じていたのだと気づかせてくれました。鈴木さんに出会う前の私の歩き方は猫背で弾んで歩いて膝に負担をかけていましたが、姿勢もよくなり歩き方も変わりました。今では膝の痛みもなくなりフルマラソン、100キロマラソンにチャレンジし完走しています。鈴木さんのパーソナルを受けた後に体が軽くなりスピードも出ているように思います。これからも続けて行こうと思います。

60代女性

N 様


大腰筋を弛緩することによって腰痛がかなり改善されました。歩幅を大きく取り大腰筋を意識して歩くと姿勢が良くなり疲労感が軽減されてきました。股関節を緩める事により、内転筋を鍛えるとО脚が多少だが改善されました。大腰筋を鍛える事で終了後フワァフワァと浮いて歩いている感!とても軽く腰から下が自身の足ではない感じです。

40代女性

M・U 様


50代女性

K・Y 様


骨の奇形に椎間板ヘルニア。スキーでの転倒による頸椎ヘルニア、テニスによる半月板損傷と身体の大切な場所がすべて故障している状態で細々とジム通いをしていた3年前の私。冬の間は数週間動けなくなるほどの腰痛も、同じ症状のジム友より亮司さんを紹介され変身!毎回の施術後は骨のつまりはすっきりとれ、腰がよくまわり、視界が広がり、身長が2センチ位伸びた感覚。隔週のゴッドハンドのおかげで週6日ジムライフを楽しめる身体をキープさせてもらってまーす!本当に感謝感謝

女性

Y・T 様


約1年前膝に痛みを感じ始め整形外科に行った所、両足半月板損傷と診断されました。エアロビクスは即中止。もしエアロビクスをやりたいなら手術が必要とまで言われました。20年以上も続けてきたエアロビクスをあきらめなければならないのかと落ち込んでいた時、鈴木亮司さんのパーソナルに出会いました。半月板は誰でも損傷していることがあり痛みがなければ手術は不要。運動できます。大切なことはインナーマッスルを鍛えて膝に良い姿勢を保つことです。パーソナルを受け始めてから半年が経ち今ではほとんど痛みを感じることがなくなり、エアロビクスも以前の様にできるようになりました。これからもパーソナルで学んだストレッチを続けながらエアロビクスを楽しんでいきたいと思います。

60代男性

S・I 様


62歳で「フルマラソンを走ってみよう!」とランニングを開始。しかし自己流での練習で首周辺の疲れが激しく、鈴木トレーナーに相談。姿勢の矯正、ストレッチ、体幹トレーニングの方法などを習った結果、首周辺の疲れは殆ど解消。走りも安定して来て、走行距離も伸びて来た。水泳では他の人に「自分のフォームは見られないので、先生に習わないとダメよ」と言って来たが、どのスポーツでも基本からちゃんと習うべき、と実感している。

50代女性

E・S 様


若いころは運動苦手(特に持久走)で50才すぎてから那覇マラソンにエントリーし、亮司さんに何度か体幹のアドバイスと走らなくて良いと言われ2㎞を2回走っただけで完走率70%の那覇マラソン5時間半で完走し、さすがに「もう少し走って」と言われながらなかなか週2回5㎞も走れないままパーソナルを受けジムではヨガだけでマラソン走るたびに記録更新し、4時間16分までになりました。ひそかにサブ4狙ってます。

70代女性

M・S 様


先生のレッスンを受けて始めてから3年以上が経っています。日常生活の中で身体がスムースに動けているのが嬉しいです。また、歩き方が良くなったと感じています。家から最寄りの駅迄の25分が苦にならなくなりました。そして指導をして下さる前に身体、骨、筋肉について説明して下さるのでわかりやすいです。

1 2 3 4